採用情報

MEMBER

メンバー枠

Barrier Free では、
利用者さんのことを「メンバー」と
呼ばせていただいております。
業務を通じて、働く楽しさを見つけながら
自己成長へ繋げていきましょう。
たくさんの方にお会いできることを
楽しみにしています。

募集職種

施設内PC

様々なデータ入力、クリエイティブ業務。

【業務例】

  • グラフィックデザイン制作(バリデザ)
  • 新規業務獲得営業、クライアントワーク
  • SNS運用代行(バリスタ)
  • 各種バックオフィス業務、データ入力

施設内軽作業

秋田市大町事業所内にて、手先の器用さや丁寧さを活かせる軽作業に取り組めます。

【業務例】

  • 検品、シール貼り
  • 小口商品の梱包作業
  • 古着などの商品撮影
  • チラシの折り込み作業
  • 食品カップ詰め

施設外業務

送迎で通勤も安心。一般就労に近い環境で働けます。

【業務例】

  • 検品、ラインへの箱のセット
  • ナイフや機械を使用したカット作業
  • 製品の箱詰め作業
  • 梱包作業

社内イベント

年末イベント

年末に施設内/外合同でイベントを開催しています(任意参加)
ビンゴ大会ほか、豪華な景品が当たるかも?2024年末はスタッフが派手な踊りを披露しました。

施設内業務

施設内業務

10:00
朝礼・業務スタート
12:00
昼休憩
14:50
終礼・振り返り

施設外業務

08:00
集合・移動
09:00
朝礼・業務スタート
12:00
昼休憩
15:00
15分休憩
16:30
終礼
17:00
帰社

ご利用までの流れ

ご興味を持たれた方は、
お気軽にお問合せ下さい。

STEP 01

お問い合わせ

見学ご希望日をお申込み下さい。
ご不明点などがございましたら、 お気軽にお問合せ下さい。

STEP 02

見学・面談

利用をご希望される拠点で、働く様子を見学頂きます。面談は堅苦しいものではございませんので、リラックスしてお越しください。

STEP 03

体験

ご自身に合った業務内容か、働きやすい環境かを、実際に体験いただきます。
利用するかはわからないが体験をしてみるというのももちろん可能です。

STEP 04

面接

必要書類として、ハローワークからの紹介状、履歴書の2点セットをお願いしております。服装、髪色は全て自由で採否に影響はありません。ありのままのあなたでお越し下さい。

STEP 05

申請手続き

代行手続き→相談支援事業所との契約および受給者証の取得をしていただきます。

STEP 06

ご入社

Barrier Freeへようこそ。
契約後、スタッフと個別支援計画書を作成し、目標を立て、同意を頂いてご入社となります。